耐震されていなかったマンションを売る人が続出?知った以上住み替えしたい

マンション

地震大国の日本では大震災が発生することがありますが、そこで心配されるのが住んでいるマンションは大丈夫なのかどうかということ。
ところがマンションの中には十分に耐震されていない物件もあります。

 

特に古い物件の場合は旧耐震基準によって建てられていますので、強い地震が襲ってきた時にはどうなるのか分からない面もあるのです。
そして住んでいるマンションが耐震されていなかったゆえにマンションを売るようなケースもあります。

 

集合住宅はリフォームできないという短所がありますので売却をして安全な住まいへ移動したいという声も少なくないのです。

⇒昭和56年以前の家は耐震チェック!

 

築年数が経っているマンションは要注意

 

日当たり問題

耐震性が低いと知った以上住み替えしたいと考えるのは安全確保の為にも自然なことでもありますが、マンションを売る時には納得した値段で売却したいと考える方も多いことでしょう。その為にもマンション売却時の注意点も理解しておくことが大切です。

 

まずはどの程度の価格で売れそうなのかという相場を知ることです。

 

物件の価値を知っておかないと適切な価格を付け難くなりますし、売れないようでは意味がありません。

売りたい希望額があったとしても現実的に売る為の金額を考慮することも必要ですからその為にも相場調べは大事です。

⇒まずは物件の相場を知る!その方法とは?

 

売る前に知っておこううちの家いくら?

 

要チェックですという女性

なお、相場を知る方法は一括査定が活躍します。数社の査定価格を調べられますのでどの程度の市場価値があるのかを確認することができます。

価格交渉に応じる姿勢を持つようにすることも大事です。

 

納得の値段で売る為には粘り強さも大切なものの、しかしながら頑なに初期の価格設定に拘り過ぎてしまうのも良くありません。

売却までに時間が掛かってしまうと価値も落ちてしまい売れ難くなることにもなり兼ねませんので、ある程度は妥協する気持ちも持った方が上手な売り方ができるはずです。

 

 

15項目をタップするだけで外壁塗装の相場チェック♪

コメントを残す

コメントを投稿するにはログインしてください。